紬の里スタッフブログ

2010年03月26日(金)

重要無形文化財結城紬技術研修生募集 [お知らせ]

重要無形文化財結城紬技術研修生募集のお知らせ

 本場結城紬技術保持会では、国の重要無形文化財である結城紬の技術の保存と発展、及び後継者の育成を目的とし、研修生の募集を行います。

●募集人数  3人

●勤務条件  勤務時間  週5日(月〜金)
       1日6時間(午前9時30分〜午後4時30分)
       研修期間  平成22年5月6日〜平成23年3月31日(11ヶ月間)

●研修内容  国指定重要無形文化財結城紬の指定要件である、糸取り・絣くくり・地機織り及び結城紬の製作技術の習得

●研修場所  結城市伝統工芸コミュニティセンター 結城市大字結城3018-1

●待  遇  賃   金  日額4,500円
       通勤手当  月2,000円まで(支給要件を満たす場合)
       雇用保険への加入

●応募資格  下記の(1)〜(3)の条件をすべて満たす方

      (1)現在、失業状態にある18〜45歳の方
      (2)結城紬の従事経験が2年未満である方
      (3)結城紬の製作に継続して従事する意思がある方

●応募方法  下記の書類に必要事項を記入し、郵送または持参により提出してください。

       ・研修生受入申請書(PDF:75KB)
       ・履歴書 (PDF:55KB)
       ・自宅付近の地図(PDF:34KB)

●申込締切  平成22年4月16日(金)必着

●選考方法  面接 ※詳細は後日、申込者に連絡します。

●申込・問合先 
本場結城紬技術保持会事務局
結城市教育委員会 生涯学習課 文化係
郵便番号307-8502 茨城県結城市大字結城13-2 大町分庁舎
電話 0296-32-1899  
E-mail:syogaigakusyu@city.yuki.lg.jp

Posted by tsumugi at 15時56分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2009年12月10日(木)

ネット問い合わせのお知らせ [お知らせ]

12月14日(月)〜1月6日(水)の間
メールでの問い合わせが出来ませんのでご了承ください。

お問い合わせは電話にて宜しくお願い致します。
皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、ご了承の上よろしくご協力くださいますようお願い申し上げます。

Posted by tsumugi at 12時08分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

ページのトップへ ページのトップへ

4

2010


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

広告

紬の里 Facebook

PHOTO

藍染め ストール

藍染め ストール

ショール織体験

ショール織体験

ご来店下さった方々―5月―

ご来店下さった方々―5月―

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0 RSS2.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2009 Tsumuginosato All rights reserved.