紬の里スタッフブログ

2013年06月12日(水)

今月の山野草 6月 [四季の里]

画像(320x240)・拡大画像(3264x2448)

今月の山野草です
風に揺らぐ姿がとても涼しげです

右から
大半夏(オオハンゲ)サトイモ科 ハンゲ属

花言葉:壮大な 内に秘めた情熱


虎杖(イタドリ)タデ科 タデ属

花言葉:回復


書帯草 (ショタイソウ) カヤツリグサ科

葉が細く糸のようで涼しそう

その昔・・・ 

この細い葉で手紙を結んだと言われる植物です

ちなみに小野小町も恋文を結んだとか

素敵ですね

Posted by tsumugi at 12時00分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2013年06月05日(水)

今月の山野草 5月 [四季の里]

画像(135x180)・拡大画像(2448x3264)

擬宝珠

日本の落ち着きと、安らぎを感じられる山野草

先月より地元の方が育てていらっしゃいます、とても素敵な山野草を届けて下さる事になりました。

紬の里ブログでも毎回紹介したいと思います。


紬の里へ入ってすぐ目に留まるようにと、正面玄関の軒下に置かせて頂いております。


心和むひとときをお過ごし いただければ幸いです

Posted by tsumugi at 15時14分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2013年01月31日(木)

山茶花 [四季の里]

画像(320x318)・拡大画像(354x352)

紬の里入口のさざんか。蕾が膨らみ始めました。

冬に咲く和風美人だそうです。

画像(135x180)・拡大画像(1536x2048)



サザンカはツバキと異なり
花びらが一枚一枚バラバラになって散ります。

散った後には、写真の様に
とても素敵な花びらのじゅうたんになりますよ。

Posted by tsumugi at 14時00分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2012年10月01日(月)

紬の里探検U [四季の里]

前回の紬の里探険に続き、第二段です。

今回は、中廊下から続く

売場・中庭をご紹介いたします。

画像(180x179)・拡大画像(640x637)

まずは売場

ここは
団体様のお客様に体験内容の説明をしたり
結城紬のビデオ観賞をしたり

紬の里庭園を見ながら、お話をしたりお茶をする

常連のお客様の憩いの場所です。

画像(180x180)・拡大画像(640x640)



売場の廊下から

中庭を見渡す事も出来ます

といっても、何もない中庭ですが



画像(180x180)・拡大画像(640x640)


中庭を見ながら廊下を歩くと売店です

こちらには、結城紬の暖簾・バッグ・洋服類・小物から

麻・綿の暖簾・生地・洋服・小物まで

色々な品を販売しております。

*画像はあえて載せませんので、ぜひご来店ください。

第三段は、いよいよ工房内です・・・

Posted by tsumugi at 10時23分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2012年06月08日(金)

庭七竈 [四季の里]

画像(320x315)・拡大画像(354x349)

タイトル みなさん読めましたか。

とても難しい漢字ですよね。

この漢字 にわななかまど と読みます。

紬の里の正面玄関先には、庭七竈が植わっています。


象牙色の白で美しい白い小さな花をたくさんつけるんですよ。

これから見頃ですので、お越しの際はぜひかわいい白花をご覧ください。



Posted by tsumugi at 13時59分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

4

2014


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

広告

紬の里 Facebook

PHOTO

ショール織体験

ショール織体験

雛祭り 桂雛

雛祭り 桂雛

藍ツアー

藍ツアー

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0 RSS2.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2009 Tsumuginosato All rights reserved.